ブログ
生命保険信託について

保険金をお届けした「その後」を考えたことがありますか? 保険金を受け取った遺族が、必ずしもそのお金を通常の生活費や学費に使われていないという現実があるのです。 では、お金は受け取っているのにどうしてそのようなことになるの […]

続きを読む
ブログ
障がいのある子の「親なき後」の備えについて

障がいのある子どもを抱える親御さんにとって、自分たち親が亡くなった後の子どもの生活についてはずっと考える続ける心配事や願いだと思います。 自分が亡くなった後、残された子どもの生活、行く末が心配。 子どもが生涯幸せに暮らし […]

続きを読む
セミナー情報
親愛信託セミナー

と き:2022年8月6日(土)13:30~15:50 ところ:かでる2・7北海道立道民活動センター 北海道札幌市中央区北2条西7丁目 道民センタービル6階 1050会議室

続きを読む
ブログ
「マイホーム取得資金に関する贈与税の非課税措置について(令和4年度税制改正)」

 マイホーム取得の際に、親などから資金贈与を受けても、一定額まで贈与税がかからない制度があります。  令和4年度税制改正により、令和4年1月1日以後になされる贈与から、内容の改正が行われていますので、ご注意ください。 1 […]

続きを読む
経営者の為の親愛信託
経営者が信託を活用するメリット

経営者の「親愛信託」のメリット  ・財産に対して、管理の方法や承継方法を自由に決められる。  ・管理する人と承継する人を別々のルートで指定することができる。 ・自分の亡くなった後、何代先までも指定できる。  ・民法や法定 […]

続きを読む
ブログ
少しづつ知られてきている“信託”という選択肢

私が住んでいる高知県は、資産の管理や承継の手段として、「信託」という選択肢があるということがまだまだ知られていません。とはいえ、ネット上でも、書籍でも信託に関する情報が増えてきたので、以前よりは「信託をしたい」とか「信託 […]

続きを読む
ブログ
高齢化率の増加

よ・つ・ば親愛信託ちばの岩井です。 私は不動産業を営んでおりますが、ここ数年、高齢者の方を賃貸で受け入れることが増えてきました。 日本の人口は現在約1億2500万人、厚生労働省の人口動態統計によると2050年には1億人を […]

続きを読む
親愛信託(家族信託)Q&A
こんな “ 不安 ” お持ちではないですか?  家族のこと、資産のこと、事業のこと・・

①故郷の母親が認知症を患い施設に入ることとなった場合、母親名義の不動産や金銭財産をうまく活用できるだろうか? ②最近判断能力が低下してきたような気がする。アパートの管理は業者に任せているけど、このままで大丈夫だろうか?  […]

続きを読む
ペット信託
ペット信託®とは

☆ペットを信頼できる人に託します。 ☆ペットと一緒に財産を託す必要があります。ペットは自分で稼ぐことができないので、ペットのために使える財産も一緒に信託する必要があります。(金銭や不動産があれば金銭や不動産も一緒に信託財 […]

続きを読む
親愛信託(家族信託)Q&A
あなたの財産を「誰に」「どう」のこすか

よつばグループ最南端、沖縄より石原桃子です。 さて、皆さまは、自分の財産を「誰に」「どう」のこすかを考えたことがありますでしょうか?「誰に」は意識したことある方も多くいらっしゃるかもしれません。 私は行政書士として日々業 […]

続きを読む